ライフスタイル →→→2022年 遅くなりましたが明けましておめでとうございます٩( ᐛ )و2022年がはじまりました!ブロガー(というのかわかりませんが)としてはやくも3年目に突入です相変わらず更新頻度が悪いですが、ブログのことは毎日考えています!昨年は年始に色々と目標... 2022.01.16 ライフスタイル
ライフスタイル 私の韓国語の成長度|簡単に母音と子音が覚えられたおすすめしたい本 こんにちは Izuです韓国語を勉強し始めてから約5ヶ月が経過しました〜といっても毎日勉強しているわけではなく、「よし、今日はやろう」とやる気が出た時だけ(つまりはほとんどしていないww)そんな私の成長度はというと・・・・・・ 母音と子音が覚... 2021.07.05 ライフスタイル
ライフスタイル 防災リュックの中身を紹介/もしもの災害に備える 今回は防災バッグの中身を紹介をします。この時期になると、防災用品を見直される方が多いのではないでしょうか。私も3月11日が近づくと防災リュックの見直しをするようにしています。非常食の賞味期限が切れていないかを確認することと、youtubeに... 2021.03.19 ライフスタイル
ライフスタイル 韓国語 はじめました! タイトルの通り、韓国語の勉強を始めました!きっかけ以前こちらの投稿で、虹プロにはまりNiziUのファンになったということを報告したのですが・・・虹プロを見る前はKPOPに興味がなく(JPOPもあまり興味ない)、有名なTWICEの曲も聞いたこ... 2021.02.08 ライフスタイル
ライフスタイル →→→2021年 2020年が終わり2021年が始まりました☆あけましておめでとうございます!年明けから14日も経っておりますが・・・2021年の目標今年の目標は”しかっり計画をたてて行動する”です。唐突に目標を発表してしまいました。昨年の9月に退職してから... 2021.01.14 ライフスタイル
ライフスタイル 一攫千金なるか。年末ジャンボを購入 皆さん 年末ジャンボ 購入しましたか?昨日母から「年末ジャンボ買った?25日まで販売しているよ」とLINEがきました。金運カレンダーを見てみると、本日23日は一粒万倍日ではないか!※一粒万倍日・・・まいた種が後に万倍になって返ってくるとされ... 2020.12.23 ライフスタイル
ライフスタイル ニートになって3ヶ月 ニートになってちょうど3ヶ月です。もう12月か〜なんて思っていたらあっという間に後半に突入していました。今の私をニートと呼ぶのかどうか疑問ですが、働かずに生活しているのでニートだと思って生活しています。少ないで額ですが雇用保険の失業手当(も... 2020.12.22 ライフスタイル
ライフスタイル 新卒で入社した会社を退職して2ヶ月/仕事せず過ごしていたらお金がかかる 9月に退職してはや2ヶ月。12月に入ったので早くも3ヶ月目になろうとしています。”働くのは嫌いじゃない” けど ”しばらく休みが欲しい” と思っていた私。会社が嫌いだったわけではないけれど働くということにストレスはつきもので、とりあえずスト... 2020.12.05 ライフスタイル
ライフスタイル ブログを開設して1年。難しいと感じた点。【1年で19記事】 もうすぐブログを開設して1年が経ちます。開設当初は、「一年後、企業で働かなくてもいいくらいの収益をあげたい」なんて考えていたのですが、そもそもなにを書いていいかわからず、今の投稿数は1ヶ月に1〜2記事書いているペース。なんなら1記事も書かな... 2020.10.21 ライフスタイル
ライフスタイル 退職して1ヶ月が経ちました 9月中旬に新卒で入社した会社を退職しました。辞めてから1ヶ月経ちましたが、まだ転職活動はしていません。もちろん働かないと貯金が減っていくためお金の心配はあります……。が、この1ヶ月は心のリフレッシュ期間だと思いながらのんびりと過ごしています... 2020.10.15 ライフスタイル