こんにちは
今回は、LOJELスーツケースの購入から5年経った今の状態を共有したいと思います。
2020年にこちらの記事を投稿しました。

LOJELのスーツケースを購入したことを報告したブログ記事です。
このスーツケースを気になっている方が多いようで、私のブログ記事の中で最も読まれているようです。
機能面については上記のブログで紹介していますのでみてみてください。
5年間使ってみての感想
LOJELのスーツケースを購入して5年が経ちました。
年に2回、夏と冬に実家(国内)に帰省する際に使用しています。(だいたい7日〜10日)
コロナ禍で帰省していない時もありますが、約10回使用しています。今夏も使用しましたが全く壊れる気配はないです。とても頑丈で安定性があります。これは使用頻度が少なかったり、海外旅行をしていないから壊れていないのかもしれません。
空港まで行く道でアスファルトや砂利道を通りますが、車輪も壊れていません。スーツケース外面には汚れがついておりますが、アルコールで拭いても消えないので、たくさん旅行に連れて行く度に汚れは蓄積されると思います。
遠目からでも汚れているのがわかりますね・・


汚れがつくのが嫌な方はスーツケースカバーをつけるといいと思います。(ただ、そうするとせっかくのデザインが見えなくなってしまいますが・・・)
ひとつだけ残念なポイントもあります。
それは重いことです。
何も入れていない状態で重量は5.1kg。(容量は100~110Lサイズです)
購入した際はデザインの可愛さや機能面にばかり目がいっており、重さに関しては何も気にしていませんでした。しかし実際に使用してみると、飛行機に預け入れる際には総重量が20kgを超えてしまいます。
「シンプルに荷物が多いだけ」というのももちろんありますが、スーツケース自体が軽ければ、20kgに収まるのに!という状況が何度もありました。
「軽いソフトタイプのスーツケースにしたら?」と言われたこともありますが、やはりデザインが気に入っているので手放せないでいます。
興味がある方はこちらから。リンクは私が使っているのより小さいサイズです。正直なところ、夏は今使っているものよりひとまわり小さいサイズのスーツケースでもよかったかなと思っています。(厚手の服がないので)
ここらへんで終わります (ღ˘⌣˘ღ)

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/4d91eaf2.dab5e7b0.4d91eaf3.9159a0b8/?me_id=1434268&item_id=10000002&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Flojel%2Fcabinet%2F11844482%2Fimgrc0125730144.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
